ストレッチ×整体サロン 合の手

整体は愛知県、名古屋市のストレッチ×整体サロン 合の手 | はじめての方へ

ご予約・お問い合わせ

はじめての方へ

施術の流れ

flow

初めて来店される方のために、当サロンの受付からお会計までの流れを5つのステップでご紹介いたします。

 

初めてのお客様はカウンセリングを丁寧にしっかり行いたいため、30分ほど多く時間がかかる場合がありますので、施術後の予定を組むときにはご注意ください。

①受付

受付後に施術着に着替えていただきます

店舗前には看板が設置してありますので、こちらを目印にしてお越しいただき、二階にお進みください。

 

来店されましたら、まずは受付から始めます。

 

お着替えはご用意しているため、お出かけの方や仕事帰りの方も、手ぶらで気軽にご利用いただけます。

ご自身で用意した着替えを希望のお客様は、ご持参いただいても構いませんので、着替えスペースでゆっくりお着替えください。


②カウンセリング

徹底的なカウンセリングを行います

お着替え後、カウンセリングシートを記入していただきます。

 

その内容を基に、コースや姿勢の確認、不具合のある箇所に関することなど丁寧なヒアリングを行い、状況を把握した上で、お客様に合った施術内容の提案をいたします。

 

気になっていることや、施術内容のご希望なども、気軽にお話しください。

初めて来店されたお客様には、全体の流れを丁寧にご説明いたします。


③-1.施術(ボキボキしない整体)

施術内容を決めて施術開始

施術の方針を提案し、お客様に納得していただけたら、施術を開始いたします。

 

まずはソフトな整体で身体のバランスを整えていきながら、痛みがないか、強さは丁度いいかなど、都度確認しながら進めてまいります。

 

その後、筋肉や可動域の確認をしながら、細部の改善へと導いていきます。

③-2.施術(深層筋ストレッチ)

筋肉の調整後は可動域を改善

整体で筋肉のバランスを調整した後にストレッチを行う事で柔軟性の向上と関節の可動域を改善させていきます。

 

普段ストレッチをしない方は特に強度が重要です。

強すぎるストレッチは筋肉が硬くなります。

強度は都度お伺いいたしますので、「10段階評価で6~7」の強さを上限にして下さい。

③-3.施術(低負荷エクササイズ)

サボり筋を目覚めさせて根本改善へ

ストレッチ×整体でお身体が使える状態になれば、いよいよ根本改善の為のエクササイズです。

 

お客様の使えていない筋肉(サボり筋)を鍛えることで、お悩みを繰り返さないように、お身体を作り変えます。

 

基本的に器具を使いませんので、運動が苦手な方でも安心して取り組めます。


④アフターフォロー

セルフケア指導で不調を繰り返さない

アフターフォローとして、ご自宅でできるストレッチのやり方等、セルフケアの指導をいたします。

継続してセルフケアを継続する事で(週3日以上)、筋肉自体が柔軟になり、不調を繰り返さなくなります。

 

お身体変化を楽しみながら継続してくださいね!

⑤お会計

お会計は現金、クレジット、交通系ICカードが可能

施術後の説明後、施術着から着替えていただきます。

アメニティセットをご用意しているため、必要な方は遠慮なくご利用ください。

 

お着替え後のお会計では、現金、クレジットカード、交通系ICカードでの支払いが可能です。

 

以上で施術の流れは終了となります。

 

ご不明点はお問い合わせ頂きますよう宜しくお願いいたします。

Contact us

まずはお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。