ストレッチ×整体サロン 合の手

胸郭と腰椎の関係って?意外と大事なカラダの仕組み

ご予約・お問い合わせ

胸郭と腰椎の関係って?意外と大事なカラダの仕組み

胸郭と腰椎の関係って?意外と大事なカラダの仕組み

2024/12/13

こんにちは!名古屋市昭和区のストレッチ×整体サロン合の手です(´艸`*)


今日はちょっと面白いカラダの仕組みについてお話します。

胸郭(胸のあたりの骨の集まり)と腰椎(腰の骨の部分)がどんな関係があるか、そしてその柔軟性が健康にどう影響するか、最新の研究をもとにご説明します♪

胸郭って、胸の骨や肋骨、背骨でできていて、肺や心臓を守る大切な部分です。


そして、動きもちゃんとあって、呼吸のときに胸郭が広がったり縮んだりします。
これに関わっているのが、背骨、特に腰椎の柔軟性なんです。


研究によると、腰椎の屈曲(曲げる動き)の柔軟性が胸郭の動きに影響することがわかりました。
特に「上位腰椎」という腰の上の方が大事で、この部分が柔らかく動けると、胸郭の動きがスムーズになるんです。
これが腰痛や慢性疲労で悩んでいる人にも関係がある可能性があります。


例えば、長時間のデスクワークやスマホを見る姿勢で腰が固まると、胸郭の動きが制限されて、呼吸が浅くなることがあります。
それが疲れやすさや肩こり、腰痛の原因になることも。


逆に、胸郭の柔軟性を高める運動をすると、腰回りの筋肉(特に多裂筋というインナーマッスル)が元気になり、腰痛の改善になる事もあります!



私たちのカラダは一つのシステムとしてつながっているので、胸郭を意識したストレッチやエクササイズを取り入れると、お悩みの改善にいいかもですね(*'ω'*)。

ぜひ日々のケアに取り入れてみてくださいね!
***********************************************************************

ストレッチ×整体サロン合の手では
カウンセリング検査をしっかり行い
あなたに合ったオーダーメイド
施術を提供します!

肩こり・腰痛・頭痛・むくみ・冷え・猫背・まき肩・反り腰・姿勢改善・O脚・ストレートネック…
どこに行っても改善しない・良くならない
そんな方は特にご予約お待ちしております!


 

 

-----------------------------------------------------------------------------
ストレッチ×整体サロン 合の手
愛知県名古屋市昭和区滝子通4丁目14-13 2F 合の手
電話番号:080-9510-7405


名古屋市で肩こり解消をサポート

猫背のサポートなら名古屋市で

名古屋市で腰痛改善を目指す

名古屋市で身体が整うストレッチ

-----------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。